ブログ

脳の話

「精神疾患の分類と診断の手引」P148 脳は豆腐のようだとよくいわれるが、 豆腐でこの高級な人間の生活全体がコントロールできるわけではない。 どんな最新鋭の大型コンピュータでさえも、我々人間の脳にはかなわない。 顕微鏡レ […]

『私と貴方はチクワの友』‐1個の卵から1人の人間になるまで

「精神疾患の分類と診断の手引」P108 ①卵子に元気の良い1匹の精子が潜り込んで、受精すると、卵は倍々ゲームで増え始める。 ②だんだん増えて、今度は縦に切れ目を入れて広げた2本のチクワの背中を合わせたような形になる。 2 […]

意見の仕方

「精神疾患の分類と診断の手引」P87 人に意見をして欠点を直すというのは大切なこと、 自他の命を活かす大きな慈しみの心の働きであると同時に、 与えられた配役を果たすための第1にくるべきことである。 意見をするのは、非常に […]

豆と創造性

「精神疾患の分類と診断の手引」P80 豆と塩・砂糖・酢を「素材」として、 耕す・蒔く・煮る・蒸す・焼く・炒める・打つ・ こねる・延ばす・すくう・切る・絞る・混ぜる、 などの「課業」と、 育てる・分解する・発酵させるという […]

トップへ戻る